パンプス・ブーツ

【miumiu】エナメル変色を黒で解決!パンプスをよみがえらせるカラーチェンジ修理

🔍 はじめに:大切なmiumiuのパンプス、変色で諦めていませんか?

 

お気に入りのmiumiu(ミュウミュウ)のパンプス。特にエナメル素材のシューズは、その光沢と華やかさで足元を魅力的に彩ってくれます。

しかし、エナメル素材には特有の弱点があります。それは、時間の経過や保管状況によって発生する**「エナメル変色」**です。

特に薄いベージュや白といった淡色のエナメルは、気づくと黄色く変色してしまい、もう履けないと諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。

「miumiu エナメル 変色 修理」「ミュウミュウ パンプス 黄ばみ 直し方」といった検索でこのページにたどり着いたあなたへ。そのお悩み、当店の「ブラックカラープラン」で解決できます!


 

🌟 今回の修理事例:miumiu エナメルパンプス(ベージュ→ブラックへ)

 

 

【ご依頼品】

 

  • ブランド名:miumiu(ミュウミュウ)


  • アイテム:エナメルパンプス


  • 元の色:薄いベージュ系


  • 状態:エナメル特有の全体的な強い黄変が見られる


  • ご依頼内容:ブラック(黒)へのカラーチェンジ


 

【Beforeの状態】

 

当初は上品な薄いベージュだったパンプスですが、全体にわたって黄色みが非常に強く出ていました。この黄変は、エナメル素材が紫外線や湿気、可塑剤の作用などによって劣化することで起こる、避けて通れない現象の一つです。元の色が淡色であるほど、黄変が目立ってしまいます。

miumiu_パンプス_正面_修理前
miumiu_パンプス_右後_修理前
miumiu_パンプス_後左_修理前
miumiu_パンプス_正面右_修理前
miumiu_パンプス_後_修理前
miumiu_パンプス_正面左_修理前

 

【当店の提案:ブラックカラープラン】

 

この手の淡色エナメルの黄変は、元の色での染め直し(リカラー)を行っても、時間の経過とともに再び黄変するリスクが伴います。

そこで今回ご提案し、ご依頼いただいたのが、当店の得意とする「ブラックカラープラン」です。

変色した部分を黒で覆い隠すことで、黄ばみを完全に解消し、全く新しい、引き締まった印象のパンプスへと生まれ変わらせます。黒はフォーマルからカジュアルまで幅広く使える、最も人気の高い色です。

miumiu_パンプス_正面_修理後
miumiu_パンプス_左後_修理後
miumiu_パンプス_右後_修理後
miumiu_パンプス_正面右_修理後
miumiu_パンプス_後_修理後
miumiu_パンプス_正面左_修理後

 

🎨 当店の「ブラックカラーチェンジプラン」が選ばれる理由

 

 

1. エナメル専用の特殊塗料を使用

 

単に上から色を塗るだけでは、エナメル特有の「光沢(ツヤ)」を再現することはできません。当工房では、エナメル素材の柔軟性や光沢を損なわないよう、エナメル製品専用の特殊な塗料を使用しています。

この塗料は密着性が高く、パンプスを履いた際の屈曲にも耐えるため、ひび割れや剥がれのリスクを最小限に抑えます。

 

2. 強固な下地処理と色止め(エナメルコート)

 

変色したエナメル部分を塗装する前には、塗料がしっかりと密着するための丁寧な下地処理が不可欠です。油分や汚れを徹底的に除去し、表面を整えます。

さらに、カラーチェンジ塗装後には、エナメル専用の強力なエナメルコートを施します。これにより、光沢を際立たせると同時に、色落ちや色移りを防ぎ、耐摩耗性を高めます。

 

3. 経験豊富な職人の手作業

 

miumiuのようなハイブランドの靴は、デザインや縫製が非常に繊細です。

  • インソールやソールのコバ(縁)などの修理対象外部分に塗料がはみ出さないよう、マスキングを徹底。


  • 均一でムラのない黒色を再現するため、湿度や温度を考慮しながら、熟練の職人が何度も塗り重ねて仕上げます。


 

⚠️ ご注意点:インソール周りのエナメルについて

 

今回の事例のように、インソール(中敷き)の縁にもエナメル素材が使用されている場合があります。このインソール縁のエナメル部分については修理対象外となります。非塗装部分を隠すのが難しい為、ご了承下さい。


 

✨ 【After】まるで新品!黄変が消え、生まれ変わった黒パンプス

 

カラーチェンジを終えたmiumiuのパンプスは、黄ばみが完全に消え去り、深みのある美しいブラックエナメルの姿へと生まれ変わりました。

光の反射によるエナメル特有のツヤもしっかりと再現されており、高級感のある仕上がりです。元の形を活かしつつ、色が変わるだけで、全く異なる印象の、新しい一足として再び活躍できる状態になりました。

「エナメルの変色」は、もう「寿命」ではありません。「カラーチェンジのチャンス」と捉えることで、思い出の靴を長く、そして新しく楽しむことができます。


 

❓ お客様からのよくあるご質問(FAQ)

 

黒以外の色へのカラーチェンジは可能ですか?

はい、可能です。濃い色(ネイビー、ボルドーなど)へのカラーチェンジがムラなく美しく仕上がります。淡色(白、ベージュなど)へのカラーチェンジも可能ですが、色を何度も重ねる必要があるため、革の風合いが変わる、修理跡が目立つなどのリスクが増します。変色隠しには黒が最も適しています。

エナメル以外の素材でも修理できますか?

はい、可能です。レザー靴のキズ補修や色あせのリカラー、色補正など、素材に応じた最適な修理方法をご提案します。但し、外側が合皮素材は修理出来ません。

修理にかかる期間と料金を教えてください。

状態や混雑状況にもよりますが、今回のエナメル修理の場合、通常6週間~8週間程度を目安にいただいております。料金は靴のサイズやデザインによって異なりますので、まずはお気軽に無料見積もりをご利用ください。

インソールなど、修理対象外の部分に傷はつきませんか?

熟練の職人がマスキングテープを使い、修理対象外の部分を厳重に保護して作業します。細心の注意を払いますが、手作業であるため、万が一にも付着しないよう細心の注意を払っております。修理の範囲については、事前にお客様としっかりと打ち合わせを行います。


 

💌 諦める前に、まずはご相談ください

 

「miumiuのエナメルパンプス、変色しちゃったけどもう無理かな…」

そう思っている靴こそ、当店の出番です。

お客様の大切な一足を、単に「直す」だけでなく、「新たな価値」を加えてよみがえらせるお手伝いをいたします。

miumiu、CHANEL、Louboutinなど、ハイブランドのエナメル修理実績が豊富です。

是非当店にご相談ください。全国からの宅配修理も承っております。

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

-パンプス・ブーツ
-, , ,