フェリージ

【Felisi】フェリージ 財布の手垢・黒ずみを染め直しで修理

財布の汚れと言えば手垢による黒ずみや、ポケットやバッグに入れる時のスレ傷などがあります。

革製品ですので、エイジング感を楽しむのも1つの考え方だとおもいますが、あまりにも酷くなってしまうと使うのを躊躇してしまいます。

そんな財布やバッグはもう一度染め直す事で再び使える物になりますよ!

今回の写真はフェリージの財布です。
全体的に黒ずみがありますが、部分的にかなりの黒ずみとなっていました。

もちろんクリーニングでは落とす事の出来ない状態でしたので、染め直しを致しました。
20140513-223317.jpg20140513-223324.jpg20140513-223330.jpg20140513-223337.jpg20140513-223351.jpg20140513-223358.jpg20140513-223406.jpg20140513-223412.jpg

手垢・黒ずみは分かりませんよね!
表面は風合い感を出し、淵の部分は多少黒め(元の状態に近いように)の着色をしております。

修理価格は、
ベース価格:財布 7,200円
オプション:コバ再生 3,600円
合計:10,800円
となります。

同じような症状でお悩みの方は、左上のお問い合わせよりお見積りをお願いします!

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-フェリージ
-, , , , , ,