エナメル

エナメル財布の黒ずみ修理*ルイヴィトンヴェルニのラウンドファスナー長財布

ルイヴィトンのヴェルニより、ラウンドファスナー長財布の修理依頼を頂きました。下の方で写真をお見せしておりますが、トラブル内容は「黒ずみ」となります。おそらく何か他の製品からの「色移り」だとは思いますが、当店のエナメル再生にて修理を行いました。

エナメルの色移りはお気を付け下さい

エナメル製品のトラブルが多いですが、「色移り」については保管方法や使用方法で防ぐ事が出来ます。エナメルバッグやエナメル財布を使わない時には不織布でキレイに包んで保管しておくだけで他からの「色移り」の心配はなくなりますよね!

エナメル膜は色を吸収する特性がありますので、他の革製品等と引っ付いているだけでNGとなります。きちんとした保管をしているだけで、余計な出費はなくなりますので是非不織布にて保管をしましょう。

また、バッグの中に入れていて色移りが起こる場合もあります。そう考えるとエナメル財布を持つことも躊躇してしまいますが、長い事引っ付いていなければすぐに色移りする訳ではないので、「入れっぱなしで忘れてた!」なんて事が無いように注意しましょう。

当店のエナメル再生修理

ヴェルニなどに良く使われているのが「ラメ」や「パール」を含んだ色となりますが、当店では「ラメ」「パール」「メタリック」の復元は出来ませんのでご了承下さい。極力近い色にて色付けをしておりますが、どうしても「ラメ」や「パール」も戻したいとの事であればお断りしております。今回の財布も「パール」塗料が使われた色でしたが、「パール」なしの色にて修理する事になりました。

エナメルの「色移り」の修理をご紹介

それでは、写真にて施工前後をご紹介しますが、財布の色は「カーキ」色となります。日の当たるところで見ると「緑」が強くなり、暗い所や部屋の中で見ると「赤茶」が強く見えるような色です。
まずは「色移り」した財布の写真となります。
ヴェルニ黒ずみ施工前1
次が反対側の写真ですが、こちらも色移りして黒ずみがあります。
ヴェルニ黒ずみ施工前2
次に少し照明を変えると、、、結構違う色に見えますね。
ヴェルニ黒ずみ施工前3
ここからが、施工後の写真となります。
ヴェルニ黒ずみ施工後1
次に少し照明を変えてみました。
ヴェルニ黒ずみ施工後2
最後に、カーキ色が部屋の中ではよく分からなかった為、外での写真となります。
ヴェルニ黒ずみ施工後3

如何でしょうか?少し特殊な色で写真の撮り方で色味がまるで違うように撮れてしまいますが、色移りしていた「黒ずみ」はしっかりとなくなり、エナメルの光沢感・透明感も再現しています。
本当なら「パール」も再現できれば良いのですが、現在研究中となります。。。

エナメル財布の修理価格

財布のエナメル再生修理価格ですが、同色(元の色)ですと10,000円、別の色への色替えですと14,000円となります。(上記価格は財布外側のみとなります。税抜価格)

但し、黄ばみが酷い場合には元の色に戻す場合でもカラーチェンジ扱いになります。

その他、財布の内側修理も行っておりますので、必要であればご相談下さい。

それでは、皆様からのご相談・ご依頼お待ちしております。
ご依頼・ご相談はお問い合わせフォームよりお願い致します。

エナメル再生修理の特集ページも一緒にご覧ください。

 

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-エナメル
-, , , , ,