無残にも変色してしまったエナメル。
久々に箱から出すと驚いた方も多いと思いますが、表面をいくら磨いても変色が消える事はありません。
今回紹介するバッグは、
ルイヴィトンのヴェルニより、「ヒューストン」となります。
エナメル変色の原因
エナメルの変色は、バッグだけでなく財布やパンプスでも起こり得る現象となります。
難しい話をしても仕方がないので、ざっくりと端的に言いますと、
エナメル膜の劣化
となります。
エナメル膜は元々クリアー(透明)ですが、経年劣化により「黄ばみ」が発生します。これが変色の原因です。
シルバーだった色がゴールドっぽなり、クリーム色が黄色になり、水色が薄緑になる。
要するに、下地の色(元の色)に黄ばみを足した色が見えている事になります。
この変色はエナメルの特性でもある為、防ぐ事が出来ません。
また、海外で作られたバックですので、日本の気候に合わないのも原因の1つだとは思いますが、
風通しが悪い所での保管
これは良くありません。
例えば、箱の中やタンスの中などです。
当店にご依頼があるエナメル製品で話を聞くと、仕舞ったままにしていた方が非常に多くいらっしゃいます。
仕舞ったままのエナメル製品はありませんか?
エナメルの色替え(カラーチェンジ)
当店の修理では現在のエナメル膜の上に、色付けをしてエナメルコートをする修理となります。ですので、一部制約はありますがご希望色に近付けてエナメルバッグを蘇らす事が可能です。
「オススメの色はありますか?」
と聞かれる事がありますが、その場合は「黒」とお答えしております。
下地の色が黒ですと、その上にあるエナメル膜が黄ばんだとしても目立たないのがその理由となります。
黒は重すぎると思われる方もいますが、最終判断はお客様次第ですので、ご検討頂ければと思います。
エナメルバッグの修理を写真で紹介
それでは、写真にてご紹介致します。
少し角度等が違いますが、ご了承下さい。
まずは修理前から、
このようなバックでしたが、今回はエナメル部分を黒にカラーチェンジとなりました。
こんな感じの仕上がりになりました。
ファスナー布地部分も簡単な色付け補修なら可能です。
ヴェルニヒューストンの修理価格
最後に修理価格ですが、
Mサイズバッグとなりますので、おおよそ27,000円です。
(Mサイズはバック本体のタテとヨコとマチの合計が45cm~75cm)
ファスナー布地染め直しやバック内側も染め直しとなると修理価格は上がります。
このMサイズは、トンプソンストリートやベッドフォードも同じサイズです。
もう一度、バックに輝きを取り戻したい方は、是非ご連絡をお願い致します。