バッグ

色あせたバッグを色替え修理でキレイにしませんか?


色あせたバッグやくたびれたバッグを使い続けるのも躊躇してしまいますよね。

でも捨てるのは勿体無いし、どうにかならないのかなと思っている方!

「革バッグは修理出来る」

という事をご存知でしょうか?

是非、最後までご覧頂き革製品の修理を知って頂きたいと思います。

色あせたバッグの修理方法

色あせたバッグならば、色あせていない部分に色を合わせて全体を色付け(染め直し)する事が可能となります。

色あせていない部分はポケットの内側などとなりますが、ご依頼時に目指す色が分かれば問題ありません。

それともう1つが、別の色に変える修理となります。これは、現在の色より濃い色をご指定頂く事が前提ですが、色見本となる物を一緒に同梱して頂くか、ネット上でカラーチャートなどから選んで頂いても良いです。

とりあえず、「紺にして欲しい」と言われましても、人それぞれ思っている色が違いますので、その辺は明確にご指定をお願い致します。

(お任せで良ければそれもアリですが、修理後に色についての苦情はお受け出来ません。)

今回はバッグを色変え修理です

写真でご紹介するのは、元々はシルバーのバッグとなります。

今回は紺色系への色替え依頼となります。

それでは角度を変えて何枚か撮影しましたので順にご紹介します。

まずは正面からの写真です。
  次にちょっとサイドからの写真です。

次に逆サイドからとなります。フリンジも一緒に染め直しをしてあります。
このような仕上がりになります。

ギラギラしたシルバーから、落ち着きのある紺色へと変わりましたので、利用用途も普段使い出来ると思いますし、様々な衣装にも合わせやすくなったかと思います。

色あせたシルバーのバッグよりは、断然使いやすくなったのではないでしょうか。

このように色を変えたり、色あせた所を補修する事によって、新品までとは言いませんが新たな気持ちで使えるバッグに生まれ変わる事が出来ますので、是非修理をご検討してみてはどうでしょうか。

ブランドバッグなどならば、再度購入するよりかは断然安く修理が出来るかと思います。

それでは、皆様からのご質問やご依頼をお待ちしております。

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-バッグ
-, , ,