シャネル

【CHANEL】バッグの色あせや色落ちを補色修理でキレイにしました

image
お気に入りのバッグも、使っていれば使用感や経年劣化が起こり、新品の時と比べれば随分色が変わってしまったなんて思った事はありませんか?
単純に色落ちしてしまったり、光沢がなくなってしまったり、衣類などと擦れて光沢が出てしまったりと、色や艶だけでも色々なパターンのトラブルがあります。
さらにはシミやスレ傷などもありますが、当店ではこのようなトラブルをキレイにするお手伝いを致します。

今回の修理品は色あせトラブル

今回ご紹介するのはシャネル(CHANEL)のバッグになります。
とても触り心地の良い革質で、状態も悪くありませんが、蓋に隠れる部分と比べると、かなりの色あせが分かります。
image
蓋を閉じた状態で見れば、
image
そんなに分かりませんが、やはり物を出す時に色あせが見えてしまいますので、使うのを躊躇ってしまいますよね。
もう少し角度を変えて撮影したのがこの写真です。
image

こんな感じで色落ち・色あせしてしまっても、当店の染め直し修理を行えばバッチリ綺麗になります。
染め直しと言っても、何かに漬け込んで色を入れる訳ではありませんので、色を付けたくないところはそのままの状態をキープする事が出来ます。

色あせバッグも補色すれば蘇ります

それでは修理後の写真をご紹介致します。
まずは正面からの写真です。
image
蓋に隠れる部分以外は全体的に色あせしていましたので、バッグ本体は全体的に色を付けております。
次に蓋に隠れている部分ですが、
imageimage
この部分が一番分かる所でしたが、角度を変えてもほぼ目立たなくなりました。

このように色落ちや色あせは補色してあげる事で蘇らせますので、ご自宅のクローゼットに仕舞い込んだままのバッグや財布があれば、是非お直しのご検討をしてみてはどうでしょうか?

それでは、バッグの色落ちや色あせ修理事例のご紹介はここまでとなります。

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-シャネル
-,