パンプス・ブーツ

エナメルパンプスのカラーチェンジ(色替え)修理が可能です

エナメルパンプス修理1
元々ベージュピンクだったエナメルパンプスをカラーチェンジしてブラックにした写真です。

当店ではエナメル(パテント)素材の修理が大変多くご依頼がありますが、心機一転で違う色へ変更する事も可能となります。基本は現在の色よりも濃くする事をオススメしておりますが、色移りしてしまったり、汚れて黒ずみが目立ってきたエナメルには有効な修理となります。

エナメルのカラーチェンジとは?

当店で行っているエナメルのカラーチェンジですが、現在のエナメルの上にお客様のご希望色を色付けしてから、再びエナメルコートする事で、エナメル特有の透明感や艶感を再現しております。
勿論、コーティングをしておりますので、修理後に衣類等に色が付着する事はございません。
強いて言えば、ご希望色ではパールやメタリックの入った色は選択出来ませんので、その点はご了承下さい。

どんな時にオススメ?

先程も書きましたが、

  • エナメルに色移りした場合
  • エナメルの汚れが目立ってきた場合
  • エナメルの色に飽きた場合
  • エナメルの変色を嫌う方

など、様々な理由よりご依頼を頂いております。
特に多いのがエナメルの変色です。
エナメルは経年劣化により元々透明だったエナメル膜が黄ばみ、購入時の色から違う色へと変わってしまいます。
例えば、白いエナメルバックは黄色く変化しますし、スカイブルーなどの青いエナメルは緑色に変化するなどです。
エナメル自体はとても強度のあるコーティングなのですが、高温多湿の気候に耐えられなくなり起こると言われております。

ちなみにこの変色ですが、エナメルの表面上で起こっている現象ではありませんので、クリーニングや拭いて元に戻る事はありません。

エナメルパンプスのカラーチェンジ事例

それでは、今回の修理品でもあるエナメルパンプスをご紹介致します。
元々の色はピンクベージュで、外側全体を黒へ変更となります。また、全体がエナメルではなくエナメルと樹脂のコンビとなっています。
修理前と修理後の写真をご覧下さい。
まずは全体の写真です。
エナメルパンプス修理2
次からは少しアップで部分的に撮影しました。
エナメルパンプス修理3エナメルパンプス修理4エナメルパンプス修理5エナメルパンプス修理6
このような感じに仕上がりました。
修理後の写真では多少分かりづらいですが、エナメル部分は光沢があり、樹脂部分は艶を抑えて元の状態と同じような感じで仕上げております。冒頭部分でお見せしている写真ですと、よく分かるかと思います。

パンプス以外の修理も可能です

今回はパンプスのご紹介でしたが、エナメルバックやエナメル財布でも同様の修理が可能となります。
是非、他の修理事例もご覧下さい。
エナメルバッグや財布の黄ばみ・色褪せ・ベタつき・変色・黒ずみを修理
【特集】ルイヴィトンヴェルニのバッグ・財布修理
この辺が参考になるかと思います。

それでは、皆様からのご質問やご依頼をお待ちしてります!

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-パンプス・ブーツ
-, ,