原因は分からないけどエナメルが汚れてしまった!
こんなお悩みは多いと思います。
ポケットに入れたり、バッグの中に入れたりとエナメルに別の色が浸透してしまう理由はいくつもありますが、この汚れを何とか落としたいと思っていませんか?
エナメルの汚れ(シミ)は落とせません!
エナメルは表面上に付着した汚れならば簡単に落とす事が出来ます。
しかし!
上の写真のようになっていますと落とす事が出来ません。。。
理由は表面上の汚れではなく、エナメル膜の中に汚れやシミが浸透してしまっている為です。
ですので、除光液を使ってもシンナーを使っても落ちません。
と言いますか、エナメルに除光液やシンナーは絶対NGです。エナメル膜が溶けてしまいます!
たまにネット上に「除光液で落ちた!」「汚れが薄くなった!」と言う書き込みを見ますが、それは表面上に付着していた汚れで、おそらく水でも落ちたと思われます。
エナメルの落ちない汚れをどう修理するのか?
修理すると言っても、落ちないと言った汚れをどう修理するのか。
当店では染め直し(色付け)をして、再びエナメルコーティングする事で綺麗にしております。
染め直しにはパール塗料やメタリック塗料を取り扱っていない事、柄やデザイン模様は復元出来ないなど制約はありますが、数多くの修理実績があります。
修理内容としては、現在のエナメル膜の上に色付き塗料で汚れやシミを隠し、その上にエナメルコーティングをして艶や光沢を再現する修理となります。(簡単に書きましたが、もっと複雑な処理です。)
ルイヴィトンキーケースのエナメル修理事例
それでは、実際に修理したご依頼品をご紹介致します。
今回は、冒頭の写真でも見せていますが、ルイヴィトンのキーケースとなります。
外側がエナメルで内側は革素材となります。
ご要望は全てブラックへカラーチェンジとなりますので、全体の修理です。
では、修理前修理後をご覧下さい。
エナメルキーケース修理前 | エナメルキーケース修理後 |
このような仕上がりになります!
ちょっと型押しロゴが正面からですと光の加減で見えずらいですが、、、
これなら見えるかと思います。
このように黒くカラーチェンジする事も可能です。黒にするメリットは汚れが目立たない事やエナメルの黄ばみ・変色もほとんど気にならないのでオススメです。
エナメルは経年劣化により変色する事があります。これは防ぐことが出来ないエナメルの特性ではありますが、下地が黒であれば例えその上のエナメル膜が黄ばんでもほとんど分からないのです。
綺麗になったキーケースで安全運転して頂ければと思います!!!
それでは、エナメル修理のご紹介でした。