ルイヴィトン

【ルイヴィトン】ヴェルニ 黒ずみの目立つ財布をエナメル再生修理

エナメルの財布トラブル!

黒ずみ・変色・色移りでお困りですか?

エナメルはパテントレザーとも呼ばれていますが、ブランド等で書き方が違うだけで、同じ素材となります。

このエナメルは他の本革素材よりもしっかりとしたコーティングですので、「汚れ」に対しては非常に強いですが、以下のデメリットがあります。

  • 変色
  • 色移り(他の素材から色を吸収)
  • ベタつき

変色は、汚れやシミと思われている方も多いようで、「クリーニングで落ちますか?」「自分で落とす方法ありますか?」などと質問がありますが、エナメル膜の中(下かな?)で起こっている現象ですので、クリーニングや市販のクリーナーでは改善されないと思います。

色移りは他の素材などの色素をエナメルが吸収してしまう現象です。気を付けていれば防げる事ですが、財布などはバッグの中に入れる為、色移りが発生しやすい状況となります。湿度が高い日や、バッグに入れっぱなしで放置するなどはお気を付け下さい。

ベタつきは高温多湿な状況にずっとあると、エナメルの表面が環境に耐えられなくなり発生したりします。

どれも、エナメル特有の現象でもありますが、防ぐ事が難しい現象となります。

 

エナメルのトラブルはエナメル再生修理!

上記で書いたエナメルトラブルですが、当店ではエナメル再生修理で解決致します。

お写真でご紹介すると、、、

エナメル財布修理前エナメル財布修理後
imageimage
imageimage
imageimage

こんな感じになります。

お悩みだった変色・黒ずみは分からなくなりましたよね!

さらに、エナメル再生していますので、エナメルの質感や透明感もバッチリ再現しております。それでいて、ヴィトンの刻印も残っているのが分かりますよね。

エナメル再生はこんな方にオススメ

やっぱりエナメル素材を購入したのだから、元に戻したい!

エナメルの光沢感・透明感が好き!

という方にはエナメル再生修理が一番です。

エナメル財布:10,000円

エナメルバッグ:16,000円〜

(同色での修理、外側のみオプションなし)

詳しい内容はお問い合わせ下さい!

お問い合わせは、

お問い合わせフォーム

LINE

などでお問い合わせ下さい。

お待ちしております!

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-ルイヴィトン
-, , , ,