内張り・内袋交換

バッグ内側のべたつきトラブル!張替え修理で解決致します

img_2998
バッグ内側のトラブルは致命傷ですね。
内側がべたついてしまうと物を入れる事が出来ませんので、バッグとしての機能が損なわれてしまいます。
それでも使い続けると・・・
内側の革が剥がれてきてしまい、入れていた物に張り付いてしまいます!
そして、それがなかなか取れません。
そうなる前に、大切なバッグは張替え修理をオススメ致します。

べたつきの原因は加水分解

バッグの内側がべたついてくるのは、合皮素材特有の現象となります。
ブランドバッグでも内側が合皮で外側が本革なんて事は良くあります。
合皮を使っているから「偽物!?」と思う方も少なくありませんが、ブランド品でも合皮は使われております。
この「合皮」ですが、人工的に作られたもので寿命があり、ダメになってくるとべたつき剥がれが起こってきます。
これは加水分解と言われ、空気中の水分と合皮が反応してヌルヌル・ベタベタしてくるようになります。一度起こってしまうと一時的に改善することは出来ても、また直ぐにベタベタしてきます。

当店では内側張替え修理をオススメします

バッグの内側がベタベタ・ヌルヌルや剥がれが起こってしまった場合ですが、外側はキレイだからまだまだ使いたいと思っている方も多くいますが、当店では内側を張り替える事で蘇らせております。
捨てようかな?どうしようかな?と思っている方は是非一度お見積りをしてみてはどうでしょうか?
張替え修理は大きく2パターンありますが、バッグの形状により

  • 内張り交換
  • 内袋交換

となります。
内張り交換は内側の生地と外側の生地が一緒に縫われているタイプのバッグです。
内袋交換は内側の生地と外側の生地が一緒に縫われていないタイプです。
もっと簡単に説明しますと、内側の底にある生地を引っ張って内側の生地だけが外側に出せる物が内袋となります。
修理価格が変わってきますので、ご相談前にご確認下さい。

バッグ内側の交換修理事例

それでは、実際に修理したバッグを写真にてご紹介致します。
今回のバッグは「内張り交換」となります。
 

 バッグ内張り交換前バッグ内張り交換後
img_2998img_3203
img_2999img_3204
img_3001img_3205

このような仕上がりになりました。
さらには、外ポケット内部も一緒に交換しております。
img_3206
張替える生地ですが、基本シャンタン地を使用致します。布地の中でも頑丈でバッグの内側に適した生地ですし、またべたつきが起こる心配もありません。
張替える生地を合皮にして、元と同じような仕様にしてしまうと数年後には同じトラブルが起こってしまいますので、トータル的な修理費用を考えるとシャンタン地が一番適していると思います。

内側交換と一緒にリメイクも可能です!

別途費用にはなりますが、ご依頼時に「ポケットを増やして欲しい」「間仕切りをなくして欲しい」などのリメイクも可能です。例えばスマホを入れるポケットを追加するなどが多いですが、ちょっと使い勝手が悪いと思っている事があればご相談頂ければと思います。

それでは今回の「バッグ内側のべたつき修理」のご紹介はここまでとなります。
皆様からのご相談・ご依頼お待ちしております。

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

最新ブログ

カルティエ‗内側劣化1
【カルティエ】バッグ内側の劣化(剥がれ・カビ等)|交換修理

本日はバッグの内側トラブルについて修理案内となります。 ご紹介するバッグはカルティエ(Cartier)です。 バッグの外側は写真のように全く問題ない状態となりますが、内側の物入れ部分が大惨事になってい ...

革の鞄へのシミ
革の鞄の修理|色落ちや色移りについて

革の鞄をお使いの方で「表面の色が落ちた」「何かのシミが付いてしまった」「鞄の色が服に付いた」などのトラブルを経験しておりませんか? 今回はそのようなお悩みの方に向けて革生活での修理をご案内致します。 ...

エナメル修理前と修理後写真
エナメル製品(バッグ・財布・靴)の修理や修復について

革生活でのエナメル製品修理についてまとめましたのでご紹介したいと思います。 エナメル製品でトラブルが起こった時にご自身でメンテナンスや修理を試みたい方もいると思いますが、この内容を読んで頂き出来る出来 ...

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image
夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

-内張り・内袋交換
-, , , ,