ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA)は、その上質なレザーと職人技による「イントレチャート(編み込み)」デザインで、多くのファンに愛されているブランドです。長く使うことで生まれるレザーの風合いは魅力の一つですが、日常使いによる傷や色落ち、角擦れなどが目立ってくることも。
当店では、ボッテガの財布やバッグに特化した修理・メンテナンスを承っております。大切なお品物をこれからも永くご愛用いただけるよう、専門の職人が一点ずつ丁寧に仕上げます。
🔧 修理対応メニュー
財布の修理
- スレ・色落ちのリカラー(染め直し)
- 別の色へのカラーチェンジ
- 小銭入れの破れ修理
- ファスナー交換
- ステッチ補修(ほつれ・緩み)
バッグの修理
- スレ・色落ちのリカラー(染め直し)
- 別の色へのカラーチェンジ
- ハンドル交換・補強
- 角擦れ補修
- 内装の交換や再接着
上記記載の修理メニューはほんの一例となります。その他の修理も出来る限り対応しております。
🎨 色合わせ・素材にこだわったリカラー
ボッテガの革は独特の質感と発色が特徴的です。当店では色調整にこだわり、内装の色や元の色味を参考に「自然な仕上がり」を目指して調色しています。
イントレチャートのような立体的な編み込み部分でも、ムラなく綺麗に染まるよう特殊な技法で仕上げております。
📷 修理事例のご紹介
実際に当店で行ったボッテガヴェネタの修理事例を一部ご紹介します。
-
-
修理事例①【ボッテガ】BottegaVenetaの財布を補色修理
前にも書いた記憶がありますが、私も持ち歩いているボッテガヴェネタ(BottegaVeneta)の財布修理をご紹介致します。 ボッテガ財布の状態 今回ご相談の財布をご紹介致します。 ブランド名:ボッテガ ...
続きを見る
-
-
修理事例②【ボッテガ】バッグのカラーチェンジ
今回は、ボッテガヴェネタのバッグ修理をご紹介致します。 パッと見た感じは大きなトラブルはないのですが、底の角スレ等はございます。 ご希望のバッグ修理内容 お客様からのご希望は「カラーチェンジ」となりま ...
続きを見る
-
-
修理事例③【ボッテガ ヴェネタ】黒レザーのバッグ|破れたファスナーを交換修理
今回は、ボッテガヴェネタの黒いレザーバッグの修理事例をご紹介します。高級感のあるシンプルなデザインで人気のバッグですが、長年の使用によりメインファスナーのテープ部分が破れてしまい、開閉できない状態にな ...
続きを見る
最近の修理事例
-
-
【ボッテガ ヴェネタ】黒レザーのバッグ|破れたファスナーを交換修理
今回は、ボッテガヴェネタの黒いレザーバッグの修理事例をご紹介します。高級感のあるシンプルなデザインで人気のバッグですが、長年の使用によりメインファスナーのテープ部分が破れてしまい、開閉できない状態にな ...
-
-
【ボッテガ】バッグのスレ傷や色落ちのリカラー修理】
長年使用しているバッグや財布は縁周りや持ち手などが次第に劣化してきます。
写真のように縁周りの色がなくなってしまっているようなバッグをお使いではないでしょうか?これはリカラー(補色)してあげる事で綺麗な状態になりますので是非ご検討の材料にして頂ければと思います。
-
-
【ボッテガ】黒ずみが目立ちはじめた財布をリカラー修理
革財布は使用していくうちに皮脂汚れ等により徐々にではありますが黒ずみが出てきます。 しっかり日々のお手入れをしていればそれなりに持ちますが、あまりお手入れしていないと早ければ数ヶ月、遅くとも1年程度で ...
-
-
【ボッテガ】BottegaVenetaの財布を補色修理
前にも書いた記憶がありますが、私も持ち歩いているボッテガヴェネタ(BottegaVeneta)の財布修理をご紹介致します。 ボッテガ財布の状態 今回ご相談の財布をご紹介致します。 ブランド名:ボッテガ ...
-
-
【ボッテガ】財布やバッグの修理|色落ちやスレ傷事例
今回はイントレチャートでも有名なボッテガヴェネタの修理をご紹介致します。 ボッテガの財布やバッグは主にラムレザーやカーフレザーと言った柔らかい素材を使っている事が多いです。先程も書きましたが、イントレ ...
-
-
【ボッテガ】バッグのカラーチェンジ
今回は、ボッテガヴェネタのバッグ修理をご紹介致します。 パッと見た感じは大きなトラブルはないのですが、底の角スレ等はございます。 ご希望のバッグ修理内容 お客様からのご希望は「カラーチェンジ」となりま ...
-
-
【ボッテガ】財布やバッグのメンテナンス|傷やスレをキレイに修復
ボッテガヴェネタは日本でも知名度の高いブランドの1つでして、財布やバッグをお使いの方は多いかと思います。 私も使っているブランドではありますが、長年使用していると革は非常に柔らかくなり、手触りも良いア ...
-
-
【ボッテガ】長財布の補色修理でぼやけた色をキレイにしました
革製品は長年使っていると色がぼやけてきたり、くすんできたりしますよね。 色々な原因があると思いますが、スレや汚れの原因が多いかと思います。 汚れならば拭けば落ちる場合もありますが、長年放置した汚れは革 ...
-
-
【ボッテガヴェネタ】財布の修理|角スレや色落ちでお困りの方へ
バッグや財布の革製品ではお馴染みの「ボッテガヴェネタ」ですが、日本でもかなり知名度が高いですよね。 私も愛用しております!!! 使ってみて思う事は、やはり編み込み部分や縁部分が擦れやすいかなと思います ...
-
-
革財布の修理・色落ちや色あせを復元致します
お気に入りの財布や大切にしている財布。 「擦れて色が落ちた!」 「雨に濡れて色が落ちた!」 「日焼けで色が褪せてしまった!」 そんなお悩みはございませんか? 当店ではそんなお悩みをお直ししております! ...
→その他の修理事例は こちらのブログ一覧 からご覧ください。
💬 よくあるご質問(FAQ)
元の色と全く同じように直せますか?
完全に同一の再現は難しい場合もありますが、違和感なく自然に仕上がるよう細かく調色し、丁寧に施工いたします。
修理期間はどのくらいかかりますか?
依頼品数や依頼内容により変動致します。仮見積り時に修理期間はお伝えしております。
修理費用はいくらくらいですか?
財布のリカラーで13,200円~、バッグのリカラー(Sサイズ)で16,500円~となっております。状態によりお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
📨 お問い合わせ・ご依頼方法
修理のお見積りは無料です。LINEまたは専用フォームから、お品物の写真をお送りいただければ、担当者よりご案内いたします。