革生活

革製品修理業(10年以上)

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使っ ...

no image

夏季休業のお知らせ(8/11~8/16)

革生活をご覧頂きありがとうございます。 夏季休業のお知らせとなります。 夏季休業:2023年8月11日~8月16日 この期間は休業となりますので、お電話でのお問い合わせや来店対応は不可となります。 メ ...

【ルイヴィトン】ヴェルニのヒューストン修理・修復をご検討の方へ

ルイヴィトンの「ヒューストン」バッグについて修理のご案内となります。 ヒューストンはルイヴィトンのヴェルニラインとして販売されて、当初はかなり人気が高いバッグとなりました。トートバッグでサイズ的にも持 ...

シャネルのマトラッセ

【CHANEL】マトラッセのスレ傷や色落ち修理

こんにちは。革製品の修理専門店「革生活」です。 今回は皆さんご存知のブランドCAHNEL(シャネル)よりマトラッセバッグの修理事例をご紹介致します。     ご依頼品のバッグについ ...

【CHANEL】エナメルバッグが白くなった(白濁)修理事例

言葉にすると何と言えば良いのか分かりませんが、エナメルバッグの表面が写真のように白っぽくなり色も艶も変になってしまったバッグの修理事例となります。 シャネルのバッグに多い現象のような印象があります。( ...

シャネルマトラッセの修理ガイド|バッグの美しさを復元しましょう

シャネルマトラッセの修理サービスで愛用のバッグを新たな輝きに 今回は、高級ブランドの【CHANEL(シャネル)】よりマトラッセの修理事例をご紹介致します。お使いのバッグや財布で同じようなトラブルや悩み ...

諏訪地域で革バッグ・財布の修理なら革生活へ

「革生活」は長野県の茅野市にある革製品修理の専門店となります。 諏訪地域(茅野市・諏訪市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原村)の方や近隣にお住まいの方は持ち込みでの修理依頼や修理相談が可能となります。 ...

【ルイヴィトン】ヴェルニのウースターを黒へカラーチェンジ修理

元々黄色(ブランドカラーはライムイエロー)のウースターバッグでしたが、色移りや黄ばみが発生して元よりも濃い黄色になってしまった状態です。 これを黒にカラーチェンジして心機一転でまた使えるバッグにする内 ...

【ルイヴィトン】ヴェルニラインのアルマをリカラー修理した事例

革製品の修理専門店「革生活」です。 本日はルイヴィトンのヴェルニラインよりアルマと言うバッグを修理しましたのでご紹介となります。 アルマはいくつかサイズがあり、BB・PM・GMなどがありますが、今回は ...

【PRADA】プラダのキーケース修理|縁のスレや剥がれ補修

皆さんご存知のPRADA(プラダ)よりキーケース修理のご依頼がありましたので紹介となります。 このタイプの財布やキーケースは良くあるトラブルの1つとなりますが、縁周りがスレて塗膜剥がれやスレ傷が目立っ ...