プラダ

【PRADA】プラダ財布の塗膜剥がれを修理した事例

大事な財布なのにショックを受けるほどのダメージ・・・。

ブランド財布や大切にしていた財布に傷みや剥がれが起こってしまった経験はございませんか?

今回はそのようなお悩みでも修理すれば再び使える財布になる事をお伝えしたいと思います。

 

プラダ財布の塗膜剥がれ

こちらが今回修理をご依頼頂いた財布になります。

ブランドはPRADA(プラダ)です。素材はサフィアーノレザーとなり、細かい格子状の凹凸があるのが特徴となります。

写真左下の薄くなった色部分は塗膜が剥がれてしまっている状態となりますが、アルコール入りのウェットティッシュなどで拭くと写真と同じような事が起こります。

革は簡単に言えば、土台となる革の上に色付けした層があり、さらにその上にコーティング層がある事で色落ちや汚れの付着を防いでいます。

なので、左下の薄い色の部分は塗膜層までもなくなっていますのでノーガード状態です。

この状態の革は、乾燥しやすく汚れやすく傷みやすいと何も良い事がありませんので、早急にメンテナンスが必要となります。

こちらもCHECK

プラダのバッグ・財布修理|色褪せ・傷・ベタつきを専門技術で修復

PRADA(プラダ)ブランドの修理事例をご紹介致します。過去に修理したPRADAの財布・バッグ・パンプス・キーケースなどのほんの一部となりますが、修理事例を見て頂き検討材料にして頂ければと思います。 ...

続きを見る

色落ちする時は要注意!

日々のメンテナンスでクリーナーや固く絞った布巾等で拭き上げた時に、革色が布巾に付着する場合は要注意となります。

顔料仕上げの革(今回のような財布の革)は、先程も書いた通りでコーティング層がある事で守られています。

ですが、このコーティング層は永久的に保護している訳ではなく、長年使用していると擦れたりする事で徐々に薄くなります。

バッグですと持ち手の部分などは特にコーティング層がなくなりやすいです。コーティング層がなくなる事で塗膜層がむき出し状態になりますが、この段階でクリーナーを使うと塗料が布巾に付着します。

この段階で革としては既に黄色信号ですので、早めの対策が必要になってきます。

PRADA財布の状態|修理前

それでは話を戻しまして、修理した財布の状態を写真付きでご紹介となります。

PRADA財布修理前_1
PRADA財布修理前_3
PRADA財布修理前_5
PRADA財布修理前_2
PRADA財布修理前_4
PRADA財布修理前_6

一番は最初の写真でも分かる通りで財布背面側の塗膜剥がれです。その他はそれ程気にならない程度ではありますが、正面側にも多少色落ちしている部分がある事や、縁部分も色落ちして違う色になっている所があります。

サフィアーノレザーですが、元々の色付けは凹凸で微妙に色が違う感じで色が入っています。(凸部分が多少濃い色)

ですが、修理では同じような色付けは不可能となりますので、単色での対応となります。

今回のご依頼としては、リカラープランとなりまして、財布外側全体を元の色に近付ける修理です。

PRADA財布の状態|修理後

それでは修理後の写真をご紹介します。写真の光度が合っておらず、修理後の写真は少し濃く(暗く)写っていますが、最後の写真(一番下の右側)を見て頂くと、内側(蓋を開いた内側)は今回修理対象外の部分との比較になります。

PRADA財布修理後_1
PRADA財布修理後_3
PRADA財布修理後_5
PRADA財布修理後_7
PRADA財布修理後_2
PRADA財布修理後_4
PRADA財布修理後_6
PRADA財布修理後_8

このように塗膜剥がれもスッキリ分からなくなるレベルまで補修が可能となります。

PRADAブランドの修理事例

今回の財布以外にも修理事例をいくつか掲載しておりますので、合わせてご覧頂き修理の検討材料にして頂ければと思います。

プラダ

2020/7/8

エナメルバッグの修理*カラーチェンジと光沢を抑えた仕上がりへ

エナメルバッグの変色や黄ばみのお問い合わせ・修理依頼が絶えず来ておりますが、今回はちょっと変わった修理内容をご紹介致します。 まずは黄ばんでしまったバッグがこちらです。 元から黄色のエナメルバッグではなく、白系のエナメルバッグです。綺麗に変色しています。 当店にご相談が来るエナメルバッグはこのような色になっているのが非常に多いです。 エナメルの光沢を抑えて染め直し 今回の修理はエナメルバッグと言うよりは、エナメル風にして光沢を抑えた感じでの仕上がりを希望されました。 カラーチェンジして色は黒となりますが、 ...

ReadMore

プラダ

2020/7/8

【プラダ】サフィアーノ マネークリップ型の財布をカラーチェンジ!

ネットで購入した財布だけど、思っていた色と違う! 最近汚れが目立つからカラーチェンジしたい! 昔使っていたバッグが出て来たけど、色を変えてまた使いたい! こんなお悩みはありませんか?革製品はカラーチェンジ(色変え)する事が可能です。 今回ご依頼の財布もネットで購入したそうですが、シルバーからブラックへとカラーチェンジして使いたいそうです。 新品の状態で当店まで発送となりました。 それでは施工前後の写真です。 内側の写真です。 元々の色がシルバーですので、写真では色味が分かりにくいと思いますが、このようにカ ...

ReadMore

プラダバッグの内側がボロボロ

プラダ

2025/3/15

【PRADA】バッグの内側がボロボロ剥がれてきた|内装交換修理

PRADA(プラダ)バッグの内側がボロボロ・ベタベタでお困りの方に原因と解決策をご紹介しています。バッグの中がこんな状態では使えない・・・と捨ててしまう前に是非修理をご検討してみてはどうでしょうか。見事に復活したバッグをご覧下さい。

ReadMore

PRADA財布のインク汚れ

プラダ

2025/3/15

【PRADA】財布に汚れ・シミが付いてしまった!

PRADA財布の修理事例をご紹介致します。サフィアーノレザーで有名なお財布ですが、今回は財布の表面に汚れ・シミが付着してしまい取れなくなってしまった物を綺麗に修理しております。同じようなトラブル時の参考にして頂ければと思います。

ReadMore

プラダ

2025/3/15

【PRADA】バッグの内側剥がれを交換でスッキリ解決します

バッグの内側が剥がれてしまった事はありませんか? 高価なブランドバッグを購入したけれど、年月が経過すると写真のように内側が剥がれてボロボロになってしまう事があります。 これは内側の素材に「合皮」を使って作られたバッグ特有の現象ですが、素材の経年劣化により使い物にならなくなってしまう事があります。 外側はまだ綺麗なのに内側がこんな状態になってしまい、使えないから捨ててしまった方もいるかと思いますが、このトラブルはこれからご紹介する修理をする事で再び使えるバッグに蘇ります。 是非最後までご覧頂ければと思います ...

ReadMore

※上記に価格が記載されている場合は以前の価格体系の場合がございます。(過去のブログの為。) 最新の価格体系(参考価格)はメニュー・料金表をご確認下さい。

 

【超簡単なご相談ならLINE!】

↓↓↓LINEで革生活をお友達追加して早速相談してみたい方はクリック↓↓↓友だち追加

簡単!お問合せ方法について

お問合せ方法は「LINE」「メール」「お問合せフォーム」「電話」の4種類ございます!

-プラダ
-, ,